#Valheim
ここのところずっとValheimやってました。
初めてハンマーモードを使って材料無視して建築をやり始めたら・・・際限なく・・・
結局四角いいわゆる豆腐建築になっちゃうのですが・・・
1枚目
ベヒ猫に出てくる冒険者ギルドを意識して作った冒険者ギルド風建築
4階建ての巨大建築です
2枚目
ランタン、つまり鎖をふんだんに使ったハンマーモードならではの贅沢建築
Valheimユーザーならわかってくれるはず
3枚目
クエストボード的なものがあったり
4枚目
ギルド受付的なものがあったり
5枚目
中は吹き抜け
実は4本の柱だけでほとんどの重量を支えています
ギルドマスター部屋や受付の奥に事務スペースもあったりします。
6枚目
冒険者の友、酒場兼宿屋
7枚目
明るく開放的なダイニング
8枚目
奥は客室
9枚目
バルコニー付きのシングルルーム
オーシャンビュー
10枚目
カーテンないな・・・
11枚目
バルコニーからの景色
冒険者ギルドも見えます
12枚目
右手がギルド
左が宿
真ん中は船宿です
宿の裏には宿泊客向けのお風呂もあります。
ハンマーモードはやばいですね。
材料は減らないけど、時間が無限に溶けます・・・
材料切れないから、止め時も来ず・・・危険です。
大きなギルドや宿作ったけど・・・
ぼっちなので誰も使えないという・・・
寂しいね。