先日作ったオリキャラが、なんとなくギギっぽかったので、そのキャラをベースにしてギギを作成してみました。
富野由悠季さんの作品のキャラ造形(主に性格面)は、性格や言動が、ちゃんと過去があってその性格になってるような説得力がある。
そんな中でも、ギギさん、性格まじでヤバイ。
ハサウェイはそれ以上にヤバイw
80年代の美樹本晴彦さんデザインのキャラが、内田パブロさんテイストで現代風(流行りの絵柄とは違う)にブラッシュアップされています。個人的にビジュ面でもお気に入りキャラです。
相変わらず塗りが甘くすいません・・・
サムネのバストショット背景:PhotoACさんより拝借
*************************
2025.05.16
西洋人なので、骨格が日本人の男よりな感じがあり、輪郭に男要素を付加してみたり、より面長にする為に顔の横幅を狭めてみたりと実験してみましたが、ほうれい線がより強くなるので、トータルバランスで、この辺りかなと思う。原作だと15歳設定。劇場アニメだと19歳設定(時代的に18歳以上設定でないとまずいのだろう)なので、劇場版ギギの15歳版ということにしといてください!
↓
2025.05.17
知人にダメだしされる。
自分で顔の輪郭が妥協気味だったので、、、
改めて資料集め。
キャラ作成する際には、後々パーツとして使い易い形状(後々楽が出来る、汎用性が高いパーツ)にしとこうとか、よこしまな事を考えながら作成していたりするので、振り切ったデザインで行こうと心が決まる。
↓
2025.05.18
キャラ設定画により近づける様に輪郭、髪の盛り具合、修正。まだ濃さが足りないので、18歳時ということで!
2025.05.18
髪色・唇テクスチャ変更。