>>EllaTheQueen6
どういたしまして。
それはたまたま私が夜更かしさんでVRoidHubに張り付いている暇人というだけです(笑)
あんまりアテにしないでね!
You're welcome.
It's just that I happen to be a busy man who stays up late at night and sticks to VRoidHub (lol).
Don't rely on me too much!
>>EllaTheQueen6
VRMはヒューマノイド専用のフォーマットのようです。
私はVPicを使ったことはありませんが、VPicについて調べてみたところ、GLTFとGLBの3Dデータ形式を読み込めるようなので、そちらの形式で3Dモデルをエクスポートする方法を調べてみるといいかもしれません。
(私もまだGLTF、GLBは扱ったことがありません…)
VRM seems to be a format specifically for Humanoids.
I have never used VPic, but I have looked into VPic and it seems to be able to read GLTF and GLB 3D data formats, so you might want to look into how to export 3D models in those formats.
(I have yet to work with GLTF and GLB...)