おふざけ
/ 雷鳥のパーカー
01 mit
21
211
0

Share this model

XFacebookCopy URL
Report to the VRoid Team

Description

あまり似ていないけど、わかるかな? 英語だと「hoodie」だから、外国の人には通じないか。 それはそうと、「あなたのキャラクター」画面の落差がすごい。

Media

Comments
@01 mit
2 years ago
あ!私も本放送は見て無いからね!! し、知ってるだけだから!!
@01 mit
2 years ago
なるほど、ちょっと判りにくかったですか。
@けものリグビー
2 years ago
「雷鳥」って書いて、「サンダーバード」ってのはすぐにわかる。 NHKで放映されていた時期があったので、ワタクシも知っておりました。 しかし、このモデルを見ただけでは「なんだこのおっさん!?」ってなってしまう。 …国際救助隊の制服を作って、その後主役5人のうちの誰かを作ってたら、 もっと、わかりやすかったかもです。
@01 mit
2 years ago
誰かレスしてくれるかと期待したが、無いようなので自己解説。 このキャラは昔放映されたテレビ人形劇「サンダーバード」の登場キャラクターで、謎の美女「レディ ペネロープ」の運転手です。 突然「そうだ、サンダーバード作ろう」と思い、誰を作ろうか悩んだ結果、「パーカーにパーカー着せよう」となり、「なら、デザインは『国際救助隊(主人公たちの所属組織)』モチーフにしよう」と考え、こうなりました。
@01 mit
2 years ago
わからない人は「サンダーバード」でググってみてね。

Reactions

by BCH69
by Ruriha
Can you use this model?
If this is set to "YES", others can use this model according to the conditions of use set by its creator. Model data (VRM format) can be provided to other users, who can use it for various VR/AR platforms and other types of 3D content linked with VRoid Hub.
NO
This model's data cannot be downloaded or used for any purpose, and is available only for viewing on VRoid Hub.