陽葵ちゃん
/ バレンタイン大作戦ver.(チョコレートリボンワンピ)
3PAY HIRO
49
545
0

Share this model

XFacebookCopy URL
Report to the VRoid Team

Description

先日、映画「ベルサイユのばら」鑑賞してまいりました! ストーリーはかなり駆け足でしたが、 美麗かつ繊細なロココ調の衣装の数々を堪能できました! ************ 「迷いの森の幻創工房」さんの新規公開衣装が、可愛すぎたので、似合いそうな自作キャラに着せてみました! このキャラだんだん頭の中のキャラ設定とは違ってきてしまっているのですが、 (自発的にキャラが動き出す。創作として、それは良い事なんだと思います) この子は真面目に育ってほしいのでw もっと沢山のキャラを作って使い分けたいところです。 ************ おじさん3Dモデラ―なので、周囲には誰も同じ趣味の人が居ません、、、 モデリングのテクニック等の情報共有がありません。 何かにちょっとこだわろうとすると、試行錯誤が始まります。 今回、衣装を着せる際にウエスト調整(下妻物語の影響で、コルセットは、きつく締め上げないといけないのだ!かわいいが何より優先の価値観を持つ方々のファッション)をしていたところ、初めて気が付いたVroidStudioのテクニックがありましたので、後続の方に楽をしてもらう為に、共有しておきます。 VroidStudioで各種パラメーターをいじる際は、通常スライド式のスイッチを左右に動かしてパラメーターの操作を行うかと思います。 ソフトの想定の範囲内での無難な設定でモデリングが出来ます。 スライダーではなく、値を直接入力することで、スライド式パラメータースイッチの設定を超えた設定値を(自己責任で)使う事が出来ます。 今回使用させて頂いた衣装では、スカートの最上部の黒っぽいスカート部分や靴の尖ったつま先で使われていました!(企業秘密でしたらすみませんw) (やり方に気が付くと、以前着せた衣装でもパラメータのバーをいじった瞬間にデザインが破綻する同様のテクニックを使っていた人が居た事にも気が付きました。その時は、なんか裏技使ってるなぁ~位に思ってました) 使いこなすのはなかなか難しいかと思いますが、裏技として?知っておくと、どこかで役に立つかもしれません! 簡単なとこだと輪郭線をマジックで描いたみたいに太くしたり出来ます。 (既に皆知ってるのかもですがw) ************ 着用衣装: 『迷いの森の幻創公房』さんの【無料】Vroid正式版衣装『チョコレートリボンワンピ・修正版あり』 をフルセットで着用しています。 衣装改変箇所: 翌日にUPされた、同デザイン衣装のアリスver.のリボンを参考にし、こげ茶(チョコレート色)のリボンテクスチャを微修正して着用しています。 右足の編み上げリボンの太もも部分に、スカートのテクスチャより拝借したリボンを1個追加してみました。 左右の髪のリボンは、自前のリボンになりますが、拝借した衣装の赤・茶の♦模様のテクスチャを使用させて頂き、着こなしに統一感をださせて頂きました。

BOOTH items on this model

Media

Comments

Reactions

Can you use this model?
If this is set to "YES", others can use this model according to the conditions of use set by its creator. Model data (VRM format) can be provided to other users, who can use it for various VR/AR platforms and other types of 3D content linked with VRoid Hub.
NO
This model's data cannot be downloaded or used for any purpose, and is available only for viewing on VRoid Hub.