ピコモー(Pico Motion Tracker)を2つ追加して、肘の動きがちょっとよくなった。キレのあるパンチが打てるようになった。まぁ、中のヒトの動きは変わっていないのだけれど。再現デキるようになったってコトね。ある程度以上。
体感で、8割くらい。再現率。まぁ、及第点かな。
構えているトキの肘の位置がおかしい。のは、LIV側の姿勢制御のせい。ピコモーはちゃんとトラッキングしているっぽい。この私は、かなり脇を締めて構えている。のが再現されない。まぁいいけど。
LIVのキャリブレーションは、結局のトコロ、気まぐれ。しっくりクるトキもある。のだけれど、今回のは、ちょっとカクい。なんか、カクい。気がする。
キャリブレーションってさ、毎回条件を合わせるためにヤ(以下略)。
ところでさ、ピコモーなのだけれど、足首用なんだよね。足首でさえユルユルなのにさ、ソレを手首につけろと。こんなに手首が太いニンゲンなんて、そうそういないと思うよ。まぁ、そもそも想定している用途が違うとはいえ。
そのうち手首用がちゃんと販売されると思う。バンドなげーよ。足首用のは。全人類がツッコミを入れるハズ。たぶん。
そして、追加ピコモーにはもうひとつ用途があってさ、脚の動きの再現を強化するらしいのだけれど、フトモモにつけろというんだよ。トラッカー。足首用だよ?さすがにそんなにフトモモが細いニンゲンは存在しない。と思う。私はムリだった。細いほうだよ。私。これでも。たぶん。