腰トラッカーも入れてみようかな。と思ったり、思わなかったり。
Picoは5点トラッキング+デフォの3点で精度を増す見込みらしいね。現状はトラッカー3つまでだけれど。2つ増やすってさ。
予算がねぇ。ねぇ。ね。
とりま、スポンサーが欲しいね。PCも新調したいし。
というかさ、どうしてトラッカーを開発しているメーカーって、キャプチャーを開発しないの?丸投げだよね。ソレって、どうなん?
まぁ、8点か。8点ね。この私の理屈では、人体の動きは9点でほぼカンペキにトレースデキるのだけれど。
とっとと時代が追いついて欲しいね。この私が現役のウチにね。
うん。私はモーキャプのアルゴリズム自体は完成させたのだけれど、入出力系がムリだった。ので、丸投げだね。ヒトのコト言えないね。
昔からニガテなんだよ。通信系のプログラミング。アナログだからね。昭和だからね。世代的に。