追記
使用していた音声合成モデルについて、aivisspeechと声優さんの間で権利的な問題があるみたいなので、動向を追っている状況。
商用利用はしていないので問題ないと考えているが、問題あれば削除対応が必要かも
◆vroid×aivisspeech×unityで動画を作成
vroidモデルのブレンドシェイプはスクリプト
アニメーションはmixamo
表情に関しては不自然なところが多いが、なんとなく
意味ありげに見える気がするのでこれでいく
◆メモ
●リップシンク
母音ごとのリップシンクについてタイミングが難しいため、
・基本は「あ」の口のみで対応
・音量が低いときは「あ」の口をちいさく
●表情
・上瞼は音量に合わせて微妙に動くように
・眉毛はノータッチ
・ブリンクは基本時間プラス数秒の間隔で
・目はたまに視線を外す(たまにあらぬ方向を見るが原因分からず)
◆改善
・unityのタイムライン機能で表情のタイミングいじるのも今後考える
・標準のlibファイルでは音声とリップシンクタイミングの調整が難しい