この投稿をシェア

XFacebookURLをコピー
忘備録。 Pico Motion Trackerの設定。 手首とか、股関節とかゲームやアプリ上で認識しない関節もONにしておく(SteamVR上で「無効」にしていてもよい)と、肘とか膝のトラッキング精度が上がる。 ON/OFF設定は、SteamVRのダッシュボード上のPico Connectからデキる。 BeatSaberをヤってみたら、動きの再現性が及第点になった。動きによっては肘の位置がちょっとズレるけれど、わりと気にならないレベルかなぁ。と思わなくもない。 なのにさ、なぜかThrill of the fightがデキなくなっちった。HMDを右コンとして認識してしまう。SteamVR上では、ちゃんと右コンを右コンとして認識しているのだけれど。BeatSaberもデキるし。原因不明。SteamごとSteamVRをクリーンインストールして、ゲームも再インストールしてみたけれどダメ。手詰まり。 知っているヒトがいたら教えて欲しい。 というか、ついでにBeatSaberもクリーンインストールしてみたのだけれど、初期設定になってくれない。コンボ数とか表示されていたよね。確か。アレに戻らない。
コメント
@Elseifelse
21日前
ソロモンよ、私は帰ってきた! というワケで、以降、平常運転。 うん。日常が一番だね。ピンフ。というか、ココ、プチ黒歴史になってしまった。まぁ、消せばイイのだけれど。
@Elseifelse
23日前
この私はゼッタイ太らないと思っていたのだけれど、ちょっと体重が増えた。 ゆえに、わかったコトがある。 現代人は、単純に食べ過ぎなんだよ。 日頃、私は1.5食くらいなのだけれど、数日のホテル暮らしで3食キッチリ食べていたら太った。まぁ、出されたモノは残さず全部食べるからね。 つまり、3食お腹いっぱいに食べるというのが、ただそれだけで明らかに食べ過ぎなんだよ。 うん。半分でイイ。 朝ごはんは食べるべき、とか。3食バランスよく、とか。21時以降は食べないほうがイイ、とか。そういう問題じゃない。 日頃の私は朝ごはん食べないし、昼はスープだけだし、夜は寝る前に呑みながら存分に食べる。深夜になるコトもある。けれども、そっちのほうが、余程、健全というコトだよ。 ダイエットとかナントカ、ちゃんちゃらちゃかちゃかおかしい。 寝る前にだけ食べればイイんだよ。だってお腹すいてたら寝れないでしょ。日中はナントカなる。
@Elseifelse
24日前
気がついたらホテルで寝てた。全裸で。 お酒ってコワいね。 一応、記憶はある。
@Elseifelse
24日前
ある程度ほとぼりが冷めたら、ナニを投稿してもイイと思っているのだけれど、今現在、とある港町で酒盛りをしていたりする。18:00がラストオーダーって、どんだけ田舎なのか想像がつくと思う。 初日は、逃した。18:05頃に入店して断られたのだよ。え。マジで?あり得んやん?って思ったよ。さすがに。期待していただけにね。 わりと北のほう。かなり北のほう。 なかなか最後の注文が出てこない。お客さんが溢れているね。イイね。ちびちびと地酒をあおるのがイイ。 えーっと、何だっけ。酔仙。なかなか。ほろ酔い気分で、ふふふーん。 Twitterのアカウント復活させようかなぁ。と思ったり、思わなかったり。 なんでXに改名しちゃったんだろうね。Twitterでよかったと思うんだよ。囀る。という文字通りでよかったと思うんだよね。
@Elseifelse
26日前
そして、Pico ConnectでPico Motion Trackerの「手首」をONにすると、なぜかThrill of the fightのコントローラの認識がズレる。というコトがわかった。 「手首」以外はすべてONにしても大丈夫。 ナニか想定されていないナニかが発生しているっぽい。中途半端にトラッカーを認識しようとしているのかな。 ホント、情報が見つからなくて困る。ココに書いておくのはサービスだよ。同じコトで困っているヒトがいるとしても、全人類の中で数人しかいないだろうけれど。 この私は、少数派がキライじゃない。 ま、このページにたどり着くコトはないだろうね。いずれにしても。